Copyright関連

ニル・プフェルト氏からコメントをいただきました。

あのHPの写真はサンライズに許可を貰えば使用可になる
と言う『勘違い』は無理矢理すぎ?(笑)
http://d.hatena.ne.jp/scrambled_eggs/20060403/1144029728#c1144081673

utumi_k氏の不思議脳は解析不能ですがもっと単純に「自分が撮った写真だから(撮影対象の著作権に関係なく)誰の許可も不要。」じゃないでしょうか?
との・わーる式式氏からもコメント*1をいただきました。

なんだか大事になってしまってて発端になったコメントを付けた私としては少々面食らってます。

メカ氏は「ああいうメカ」なので初心者には吃驚ですが慣れてくるとそのおぽんちさが楽しめます。

すくらんぐるえっぐさんが其れほどまで意固地になるのか私には理解できません。

意固地になっているのではなく根拠を以て事実の指摘をしているのですが。理解できないのは仕方ないんですがの・わーる氏のおっしゃる説の根拠はどこにあるんでしょうか? 単に「そうじゃないよ」程度しか聞いていなかったと思います。の・わーる氏の指摘である「許諾を得た印ではない」というのはちゃんと当方も知っています。なので書き間違いは訂正しました。画像の場合は許可を得ているのが基本なのでコピーライト表示が付いている場合は許可を得た場合が普通、著作権関係の専門家もその事実によって無許可のものに表記を付けるのは誤解を与える恐れがあると指摘しています。メカ氏が出した小林よしのり関係でアンチ小林が「コピーライトは許可を得た印じゃねーよ、ばーか」といった感じで鬼の首を取ったようにはしゃいでいた事があったと記憶していますが、その辺の関係の記述を何の疑いもなく信じてたりしませんか、の・わーる氏? メカ氏に限らず当方の主張が間違いであるのでしたら、ちゃんと根拠を以て指摘してください。指摘に基づき当方が調べて間違っていたら訂正します。何の根拠もなく「あんた間違ってるよ。」と言われてもどうしようもありません。

それよりも「間違いを頑なに認めない」って態度を取り続ける方がかなり恥ずかしいしみっともないと思うんですがね。

間違いである事が確認できない状態なんですが。そしてメカ氏やの・わーる氏の説が正しい事も証明されていません。今回のような事が裁判にまで発展したという話は寡聞にして知りません。同時にコピーライト表示に関しても裁判になったという話も知りません。つまりこれは法律判断はあいまいなままで決定してはいないと言う事で当方もメカ氏もの・わーる氏も独自の基準で勝手に自分が「正しい」と決めているだけにすぎません。メカ氏に限らずの・わーる氏も当方が間違っているというのでしたら間違っている事をちゃんと納得できるような根拠を示した上で指摘してください。

「自分が正しい」という信念を持つのは大事ですが、その「正しさ」が自分にしか通用しないんじゃぁ仕方がないですよね。(そういう時って「正しくない」場合が多いですし)

これはただの一般論だと思いますが仮に今回の件を言っているのだとしたらこれも根拠がないのでの・わーる氏が「自分にしか通用しない正しさ」で他人を否定している=自分も同じ事をやってるって事になりますので気を付けた方がよろしいのではないかと。